トムソーヤ的冒険の日々(発達障害を生きる)

日々の暮らしの中で思ったこと、感じたことなどを綴っていきます。

畑仕事とお節介について

昨日と今日の早朝、久っっっさしぶりに、畑仕事をした。

家の隣の畑Aは、とても蚊が多い🦟

で、よく噛まれた。

家から車で2~3分のところにある畑Bは、蚊が少ない。

で、作業していてもホッとする。

この違いは何かな?

と考えていて気付いたことがある。

それは、

自宅隣の畑Aは、道路の交差点の一角にあり、草ボーボーだと見苦しいから、綺麗にしとかないと!という気持ちが土地にも記憶として残っているのかもしれない!と思った。

特に義母がものすごく、今までは気にしてきた畑なのだ。

畑Aでの作業は、人目を気にして、体裁を気にしてい、ソワソワしている私だった。

家から遠い畑Bの方は、自分がしたいことを自由にやっている畑なので、ホッとするのだ。(今は、サツマイモを昨日少し植えただけで、他は休ませている状態)

昨日の作業で、そう気づいたので、今朝は、畑Aでの作業を落ち着いてすることを意識した👍

最初は、蚊がやってきて2か所嚙まれたが、その後は、蚊🦟のことも気にならなくなり、落ち着いて作業できた。

気づきを受け取ってどんな気持ちで畑に向かうか。。。

自分軸でいることが大事なんだ。と気づかされた(#^.^#)

 

それと、もう一つの気づきをシェアしてみたい😊

 

私は、とってもお節介が好きだ。

どうして、そんなに人の世話がしたがるのか、、、

ずっと考えていた。

で、今の気づきは、、、

私のお節介には、相手を助けたい!という気持ちと、感謝されたい気持ちと両方ある。

特に感謝されたい!気持ちを、突き詰めると、「私のいうことを聞きなさい!」の支配欲が潜んでいた💡💡💡

人を支配したい。これは、私のコアの傷にある独裁の闇だ。

ここに気づいた。👏👏👏

だから、困った人を見つけたら、すぐに手を出すのだ。

本当に私がしたいことか?、感謝されたくてやっているか?

ここを管理観察監督が必要だ。

義母にはめちゃくちゃ支配的にお節介している(;^_^A

それが本当は、わかっているから、苦しかったのだ。

心から私がしたいことだったら、お節介も楽しいはずなのだ。

 

このことについては、まだまだ、堀りがいのある課題である。

人の領域に入りすぎない。

ココを深めたく、更に実験と実証を続けていきます(@^^)/~~~

 

👇我が家のblueberry達が色づき始めた🫐